every Tech Blog

株式会社エブリーのTech Blogです。

Amazon Cognito設定項目のポイント

はじめに こんにちは、DELISH KITCHEN 開発部でソフトウェアエンジニアをしている24新卒の新谷です。 現在取り組んでいる業務で、共通認証基盤にemailを使った認証を導入するため、Amazon Cognitoを利用しています。(共通認証基盤については、こちらをご参…

Vue Fes Japan 2024 Pre LT Party で登壇しました

はじめに エブリーの羽馬(https://twitter.com/naoki_haba)です。 2024年10月17日に開催された Vue Fes Japan 2024 Pre LT Party にて「unplugin-vue-routerで実現するNuxt風ファイルベースルーティング」というテーマで登壇させていただきました。 optim.co…

amazon-quicksight-embedding-sdkを利用したQuickSightの埋め込み

エブリーでデータエンジニアを担当している塚田です。 QuickSightを活用したビジュアライズを進めていますが、そのビジュアルの埋め込みで外部のサイトで表示する部分を検証しています。 今回はその検証過程で利用したamazon-quicksight-embedding-sdkについ…

Flutter2から3に上げた際のNull Safety対応

Flutter2から3に上げた際のNull Safety対応 はじめに リテールハブ開発部のネットスーパー事業向き合いで開発を行っている野口です。 今回は、弊社で開発しているFlutterアプリのバージョンを2.10.5から3.24.3に上げた際にNull Safety対応を行ったのでそれに…

Vue Fes Japan 2024 参加レポート

エブリーは2024年10月19日(土)に開催された Vue Fes Japan 2024 にゴールドスポンサーとして協賛させていただきました。 今回は参加レポートとして、会場の様子やセッションの感想についてお届けします。 イベント概要 Vue Fes Japanは、日本最大のVue.js…

Amazon Cognitoのユーザーの移行

はじめに エブリーでソフトウェアエンジニアをしている本丸です。 最近、Amazon Cognitoのユーザープールから別のユーザープールにユーザーを移行する方法について調査する機会がありました。 Amazon Cognitoに関しては色々な箇所で使われていると思いますが…

Vue Fes Japan 2024直前!エブリーのブース紹介とイベント情報

Vue

こんにちは、DevEnableグループの羽馬です。 いよいよ日本最大のVue.js開発者カンファレンス「Vue Fes Japan 2024」の開催が目前に迫りました! 10月19日に開催されるこのイベントは、Vue.jsエコシステムの最新トレンドや先端技術が一堂に会する、開発者必見…

生成AIを利用したLP実装の自動生成に挑戦してみた

AI

生成AIを利用してトモニテが公開しているLPの自動生成に挑戦してみた時の話をしたいと思います。 (※2024年7月下旬〜8月上旬時点での話になります。)

SQLでそれっぽく異常検知してみる

レシピメディアにおいて、たとえば検索数推移のような時系列的なデータを扱っていると、急激に検索数が伸びているワードを捕捉したいシーンがあります。 要因はものによって違いますが、これをSQLだけで完結してなるべく楽したい。が今回の目的です。 要する…

API を本番のデータにつなぎながら確認できるステージング環境を作成しました

AWS

はじめに こんにちは!トモニテにて開発を行っている吉田です。 今回は API を本番のデータにつなぎながら確認できるようステージング環境を作成したのでそのことについて書いていきます! 目的 本番環境へのリリース前には、さまざまなケースを考慮したテス…

Cloud SQL for MySQL 5.7 から 8.0 移行計画

Cloud SQL for MySQL 5.7 から 8.0 移行計画 はじめに こんにちは、TIMELINE 開発部 Service Development をしているほんだです! つい最近 Aurora MySQL バージョン 3 対応したな...。というのはさておき。 今回は Cloud SQL for MySQL のデータベースバー…

リテールハブ開発部の新設とDELISHKITCHEN開発部長の交代

タイトル - リテールハブ開発部の新設とDELISHKITCHEN開発部長の交代 はじめに 皆さん、いつもお世話になっております。CTO/開発本部の今井です。 本ブログでは、あたらくリテールハブ開発部を立ち上げたことおよび自分が兼務で務めていたDELISHKITCHEN開発…

満たしたい状態の定義から始めるシステムDD

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部 RHRA グループ所属の池です。 2024年6月、エブリーは5つの小売アプリの運営について事業譲渡を受け、『 retail HUB 』へ移管しました。 prtimes.jp この事業譲渡において、私はシステムに関するデューデリジェン…

Vue Fes Japan 2024 でゴールドスポンサーとして協賛します!

はじめに こんにちは、トモニテ開発部ソフトウェアエンジニア兼、CTO 室 Dev Enable グループの rymiyamoto です。 この度、エブリーは 2024 年 10 月 19 日(土)に開催される『Vue Fes Japan 2024』に、ゴールドスポンサーとして協賛することになりました! …

Android Studio での Gemini 連携について

はじめに こんにちは、DELISH KITCHEN でクライアントエンジニアを担当している kikuchi です。 昨今 AI がますます普及し業務で AI を活用する事例も増えてきましたが、Google が提供している Gemini が Android Studio の一機能として提供されていることを…

【2024最新】AWS Data Firehoseを使った際の4つの問題とその解決策

【2024最新】AWS Data Firehoseを使った際の4つの問題とその解決策 背景 こんにちは、開発本部 DELISH KITCHEN Retail HUB NetSuperグループに所属するフルスタックエンジニアをやらせていただいています、ホークアイ️です。2024/2/9、Amazon Kinesis Data F…

Nuxt Bridge を使用して Nuxt 2 のアプリケーションへサーバーエンジン Nitro を導入した話

はじめに 株式会社エブリーでソフトウェアエンジニアをしている桝村です。 本記事では、Nuxt 3 へのアップデートに向けて、Nuxt Bridge を使用して Nuxt 2 のアプリケーションへサーバーエンジン Nitro を導入したので、実施内容やそれによって得られた知見…

Databricks GenieではじめるText-to-SQL

はじめに こんにちは。 株式会社エブリーの開発本部データ&AIチーム(DAI)でデータエンジニアをしている吉田です。 今回は、Text-to-SQLを実現するDatabricks Genieを紹介します。 Databricks Genie Databricks Genieは、自然言語を利用してデータ分析が行え…

Amazon BedrockのAdvanced parsing optionsの挙動を確認する

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN開発部の村上です。 直近は社内でAmazon Bedrockを使った RAG基盤の構築をしています。その中でちょうど先月AWSから発表された advanced RAG機能 の中のAdvanced parsing optionsを検証も兼ねて使用する機会があったので…

Goroutine間での通信方法あれこれ

概要 TIMELINE開発部の内原です。 本日は、改めてGo言語におけるgoroutine間での通信方法について整理してみました。 Go言語ではgoroutineを用いて簡単に並行処理を記述することができます。またその際、goroutine間で通信を行い、情報のやり取りをしたり互…

Swift ~Copyableの導入

参考 https://developer.apple.com/jp/videos/play/wwdc2024/10170/ https://github.com/swiftlang/swift-evolution/blob/main/proposals/0390-noncopyable-structs-and-enums.md https://github.com/swiftlang/swift-evolution/blob/main/proposals/0427-no…

Terraform のルートモジュールを分割しました

エブリーで小売業界向き合いの開発を行っている @kosukeohmura です。 エブリーでは retail HUB という複数のプロダクトからなる小売業界向けのサービスの開発を行っています。以前まではサービス開発チームは単一で、その中で複数のプロダクトを開発を行っ…

日本CTO協会の合同新卒研修に参加しました

はじめに こんにちは、株式会社 エブリー の24新卒の蜜澤、きょー、新谷です。 今回は、2024年5月から7月にかけて開催された日本CTO協会主催の合同新卒研修に参加した際の内容と学びについてご紹介します。 合同新卒研修とは 本研修は、日本CTO協会が主催す…

VueUse: 5分で分かる Vue.js 開発の効率化術

Vue

はじめに こんにちは、Retail Hub 事業部でエンジニアを務めている 羽馬 です。 この記事は、Vue.js 日本ユーザーグループ主催の Vue.js v-tokyo Meetup #21 で登壇した際の発表資料を元に、VueUse というライブラリを使って Vue.js 開発を効率化する方法を…

プロダクト開発にデータ職責として浸かってみて思ったこと

はじめに 背景 業務フロー 1. 分析の準備 KPIとログの設計 A/Bテストによる効果検証の準備 2. データの準備 エンジニアリング目線も加味しつつログ設計を最適化出来る データのニーズの変化に臨機応変に対応できる 3. データの分析 終わりに はじめに DELISH…

メンテナンスで出来るだけ再現性を持たせて考えることを減らそう

はじめに そもそもなぜメンテナンスが必要になってくるのか メンテの手順にどうやって再現性を持たせるか コード化して再現性を持たせる コマンドライン上で再現性を持たせる 事前に模擬メンテを行う アプリケーションコードの変更なしでメンテに追従できる…

Vue.js v-tokyo Meetup #21 で登壇してきました

はじめに こんにちは、Retail Hub 事業部でエンジニアを務めている 羽馬 です。 先日、Vue.js 日本ユーザーグループ主催の Vue.js v-tokyo Meetup #21 に登壇する貴重な機会をいただきました。本記事では、その経験を通じて得られた知見や、Vue.js 開発にお…

エブリー初のスポンサー活動を行った半年を振り返る

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN開発部兼、CTO室 DevEnableグループの村上です。 エブリーでは今年から「社内外から憧れる開発組織へ」というのをミッションにDevEnableグループを設立し、社内活性化から広報・採用活動まで幅広い活動を現場のエンジニ…

go1.22 からのテストカバレッジとの付き合い方

はじめに そもそも話題の背景 低下の要因たち 仕様変更に至るまでの経緯 計測方法の見直し テストファイルがあるものだけ抽出する(ホワイトリスト型) 除外したい pkg を名指しする(ブラックリスト型) まとめ はじめに こんにちは、トモニテ開発部ソフトウ…

OPTiMさんとGolangの共同勉強会を開催しました

Go

先日OPTiMさんと共同で開催した勉強会についてご紹介したいと思います。 OPTiMさんとeveryさんからそれぞれのメンバーが登壇し、Golangを利用したプロジェクトでの成功事例や課題克服にまつわるLTが行われました。 以下が当日のタイムスケジュールとなってい…