every Tech Blog

株式会社エブリーのTech Blogです。

アドベントカレンダー2024(夏)

Amazon QuickSightを使用してインタラクティブな可視化をしてみる

はじめに はじめまして!開発本部のデータ&AIチームに4月に新卒入社した蜜澤です。 最近Amazon QuickSightを使用してダッシュボード作成に励んでいるので、QuickSightにおけるインタラクティブなグラフの作り方を紹介しようと思います!中でも、割合系の指…

Go 言語で multipart/form-data を使用して画像を受け取り外部に送信する

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 25 日目の記事です。 はじめに こんにちは、24 新卒として 4 月から入社し、DELISH KITCHEN 開発部でソフトウェアエンジニアをしている新谷です。 現在取り組んでいる業務で、画像を受け取って外部に送…

RDS で EBS BurstBalance が枯渇した事例の紹介

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 24 日目の記事です。 はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部 RHRA グループ所属の池です。 RHRA グループでは主に小売向けプロダクトの開発を行なっています。 本記事では、RDS の EBS BurstBala…

8年前にKotlinを採用してたくさん恩恵を受けた話

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 21 日目の記事です。 はじめに こんにちは、エブリーでCTOをしている今井です。 Kotlin Fest 2024 の開催がいよいよ明日に迫ってきました。 エブリーでは8年前にDELISHKITCHENのアプリを作り始めた時か…

Android プロジェクトの KSP 化を検討するにあたって

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 20 日目の記事です。 はじめに こんにちは、DELISH KITCHEN でクライアントエンジニアを担当している岡田です。 今回は KSP 化について執筆させていただきます。 概要 Kotlin でより効率的な開発を行う…

LiveData を Kotlin Coroutines Flow に移行した話

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 19 日目の記事です。 はじめに こんにちは、DELISH KITCHEN でクライアントエンジニアを担当している kikuchi です。 Kotlin Fest 2024 の開催が近づいてきましたので、今回は折角の機会ですので Kotli…

MLのスモールスタート時にDatabricksのFeature Storeを導入するべきか否か

こちらはevery Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 17日目の記事になります。 こんにちは。 開発本部のデータ&AIチームでデータサイエンティストをしている古濵です。 変わらずML周辺の開発をもりもりしています。 今回は、DatabricksのFeature Storeについ…

Databricks Model ServingとAWS API Gatewayで作るML API

はじめに この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 13日目の記事です。 こんにちは。 株式会社エブリーの開発本部データ&AIチーム(DAI)でデータエンジニアをしている吉田です。 今回は将来的なMLモデルのサービス組み込みに向けた調査の一環と…

社内ナレッジ活用のためのRAG基盤のPoCを行いました

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 10 日目の記事です。 はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部の村上です。 エブリーでは4月に第4回挑戦weekを実施しました。挑戦week5日間の中で私たちのチームはナレッジ活用のために社内ChatApp…

レシピ動画からサムネイル画像を自動抽出するAIシステムを作りました

はじめに DELISH KITCHENでデータサイエンティストをやっている山西です。 今回はレシピ動画のサムネイル画像の自動抽出の取り組みについて紹介いたします。 OpenCVを用いた画像処理 画像とテキスト情報のペアを扱う大規模モデル 等を用いつつそれを試みた事…

ネットスーパーリプレイス〜長大なクエリと向きあう編〜

この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) 5 日目の記事です。 はじめに こんにちは、TIMELINE 開発部 Service Development をしているほんだです! 初の Go Conference オフライン参戦なので浮かれてる今日この頃です。 今回はスマホ向けネット…