every Tech Blog

株式会社エブリーのTech Blogです。

プログラムがCPUに理解されるまでのプロセスをまとめてみた

every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) の2日目の記事執筆担当者として参加させていただいております! 今回の記事では、普段書いているプログラムがCPUによってどのように理解されているのかについて、気になって勉強したのでまとめてみたいと思います。

Vuex から Pinia への移行を行いました

はじめに この記事は、every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏) の1日目の記事です。 DELISH KITCHEN開発部の羽馬(@NaokiHaba)です。 この記事では、DELISH KITCHEN チラシ で使用している Vuex の Pinia への移行について紹介します。 chirashi.delishkit…

every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏)開催のお知らせ

はじめに DELISH KITCHEN開発部 兼 Dev Enableチームの羽馬(@NaokiHaba)です。 初夏の陽気が心地よい今日この頃、every Tech Blog ではもうすでに夏へのカウントダウンが始まっています。 そして今年は、その夏を少し先取りする形で、6月にアドベントカレン…

TSKaigi 2024 に参加してきました!

TSKaigi 2024 に参加してきました! はじめに Dev Enableチームの羽馬( NaokiHaba) と 庄司(ktanonymous )です。 2024年5月11日(水)に開催されたTSKaigi 2024に参加してきましたので、イベントの様子や印象に残ったセッションをいくつかご紹介します。 各セ…

fluentd/fluent-bitでTreasure Dataにログを送信するときにハマった話

はじめに DelishKitchenやヘルシカでインフラをやったりバックエンドをやったりしているyoshikenです。 今回は、Treasure Dataにログを送信しようとfluentdとfluent-bitを使っていたときにハマった話を書きます。 fluentdからfluent-bitへ もともと弊社では…

エブリーは Go Conference 2024 にプラチナGoルドスポンサーとして協賛いたします

はじめに Dev Enableチームの羽馬(@NaokiHaba)です。 この度、エブリーは2024年6月8日(土)に開催される『Go Conference 2024』に、プラチナGoルドスポンサーとして協賛することになりました! gocon.jp エブリーでは、Go言語を積極的に採用し、様々なプロジ…

エブリー初のエンジニア新卒研修を開催しました!

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部 SERS グループ兼、CTO 室 DevEnable グループ所属の池です。 SERS グループでは主に小売向けプロダクトの開発を行なっており、DevEnable グループでは社内開発組織活性化に向けた活動を行なっています。 DevEnab…

簡単に高品質なドキュメントスキャナーが実装できる、ML Kit Document Scanner API がリリースされたので使用してみた。

はじめに ML Kit とは ML Kit Document Scanner API とは 主なクラスについて GmsDocumentScannerOptions (オプション) スキャナーのモード 最大ページ数 フォトギャラリーからのインポートの可否 結果のフォーマット GmsDocumentScanning (スキャナーの開始…

資格試験(AWS Certified)の受験を通じた業務での活用

こんにちは 開発本部データ&AIチームでデータエンジニアを担当している塚田です。 今回は、AWS Certified Data Engineer - Associateを受験しましたので、準備と感想とエブリー(業務)でどのように活かせそうかをまとめたいと思います。 なお、AWS 認定プログ…

FlutterでiOS、AndroidアプリをWebで動かせるようにする

DELISH KITCHEN 開発部で小売向き合いでFlutterのアプリ開発をしている野口です。 本記事では、弊社で開発しているFlutterのアプリをFlutter Webでリリースできるかどうかの調査を行った時の知見についてお話しします。 FlutterアプリをWebで動かすとは Flut…

認証・課金の共通基盤

はじめに エブリーでソフトウェアエンジニアをしている本丸です。 先日、弊社からヘルスケアアプリ「ヘルシカ」がリリースされたのはご存知でしょうか?ヘルシカは弊社のサービスであるDELISH KITCHENのヘルスケア機能を切り出したサービスなのですが、ヘル…

エブリーで新卒2年目を迎えて

トモニテ開発部ソフトウェアエンジニア兼、CTO室Dev Enableグループの[ktanonymous](https://github.com/ktanonymous)です。 4月1日をもって新卒入社してから1年が経ちました。 そこで、今回の記事では、これまでの振り返りと2年目を迎えた今感じていること…

GASを使ってRedashからデータ抽出して、G Spreadsheetを作成する

はじめまして、データストラテジストのoyabuです。 RedashからCSVでデータをエクスポートして、GoogleDriveに保存、更にCSVをSpreadsheet化してようやく可視化の準備が整うの、めんどくさいですよね。それらを自動化するGASを作ったので、書きます 注意点 極…

Amazon Bedrock ワークショップ に参加しました!

はじめに こんにちは!トモニテにて開発を行なっている吉田です。 今回は先日参加した Amazon Bedrock ワークショップに参加させいただいたのでそこで学んだことについて紹介します! ワークショップは AWS 様からエブリー向けに開催いただきました。 Amazon…

ネットスーパーアプリ GraphQL から REST へ移行始めました

はじめに こんにちは、retail HUBで Software Engineer をしているほんだです。 今回は私が現在着手している事業譲渡されたアプリを社内で持続的なプロダクト開発を行える状態にするリプレイスプロジェクトをどのように行っているか紹介しようと思います。 …

DELISH KITCHENのレシピのレコメンドにTwo-stage Recommender Systemsを導入するまでの道のり

こんにちは。 開発本部のデータ&AIチームでデータサイエンティストをしている古濵です。 引き続き、私がフルコミットしているDELISH KITCHENのレシピレコメンドについてまとめていきます。 前回の投稿の続きのような位置づけです。 私自身の苦悩も含めた思考…

DevEnableグループを 新設しました!

はじめに エブリーでCTOをしている今井です。先日の池のブログ でも少し触れておりますが、2月にDevEnableグループ を設立したので、その紹介と設立した背景ついてお話しできればと思います。 tech.every.tv DevEnableグループとは DevEnableグループはCTO室…

開発組織のナレッジ共有とコミュニケーションを促進する社内イベント「TechTalk」の紹介

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部 SERS グループ兼、CTO 室 DevEnable グループ所属の池です。 SERS グループでは主に小売向けプロダクトの開発を行なっており、DevEnable グループでは社内開発組織活性化に向けた活動を行なっています。 今回は …

TypeScriptのコードをBranded Primitiveでもう1歩型安全へ

お久しぶりです,トモニテ開発部でSoftware Engineer(SE)をしている鈴木です. 私が普段実装しているトモニテ相談室のフロントエンドはTypeScriptを採用しているのですが,トモニテ相談室の実装中にTypeScriptでは検出することが出来ないミスをしてしまい,…

Androidのヘルスケアアプリ連携について

はじめに 今回は Android アプリ開発において、健康に関するデータを一元管理し、他のフィットネスアプリや健康アプリと連携が行える ヘルスコネクト を用いた開発手法についてまとめたいと思います。 なお、以前 iOS のヘルスケアアプリ連携についてもまと…

Github Copilot Chat の機能・使い方を整理しつつ開発者体験が向上する活用事例を考えてみた

はじめに 子育てメディア「トモニテ」でバックエンドやフロントエンドの設計・開発を担当している桝村です。 エブリーは、現在 GitHub Copilot Business を持つ Organization アカウントであるため、多くの開発メンバーが Github Copilot を業務で活用してい…

Redash運用環境改善の取り組み

はじめに こんにちは。 株式会社エブリーの開発本部データ&AIチーム(DAI)でデータエンジニアをしている吉田です。 今回は、半年ほど前に実施した挑戦Week内で行ったRedashの運用環境整備について紹介します。 DAIでは、BIツールとしてRedashをEC2で運用して…

ライブの録画配信にAmazonIVSを活用する

はじめに こんにちは。DELISH KITCHEN 開発部の村上です。 DELISH KITCHENでは、AmazonIVSを用いて去年ライブ機能をリリースしました。AmazonIVSやライブ配信基盤については以前こちらのブログで紹介しているので気になる方はぜひみてください。 tech.every.…

Go testにおける可読性を保つ方法を考える

はじめに TIMELINE開発部の内原です。 本日はGo言語のテストにおける可読性について考えてみます。この記事を読んでいただいている皆さんにも、テストを書いていて以下のような問題を感じた経験があるのではないでしょうか。 既存のコードに機能追加をするた…

Privacy Manifests対応についての調査

WWDC23で発表されているように、Xcode 15からPrivacy Manifestsという機能が追加されています。 Privacy Manifestsの実体は PrivacyInfo.xcprivacy という名前のplistファイルで、アプリやSDKのプライバシーに関する情報を記述します。 2024年春以降、Privac…

Datadog Synthetic Monitoring API Tests で 20 を超えるドメインの SSL を監視した

エブリーで小売業界向き合いの開発を行っている @kosukeohmura です。 昨年、エブリーではネットスーパーの事業を株式会社ベクトルワン様から引き継ぎました。引き継いだシステムを運用していく中で、ネットスーパーの各種サイトや API に使用している 20 個…

Nuxt3へのアップグレードに向けた挑戦

DELISH KITCHENにおけるNuxt3へのアップグレードに向けた挑戦

レシピ栄養情報を用いたDELISH KITCHENユーザー嗜好のクラスター分析

はじめに こんにちは。DELISH KITCHENでデータサイエンティストをやっている山西です。 今回は、挑戦WEEKにて実践したDELISH KITCHENユーザーのクラスター分析事例についてご紹介いたします。 挑戦WEEKとは 「弊社開発メンバーが通常業務から離れ、技術的に…

トモニテ相談室での API サーバーの開発環境で sqlboiler と oapi-codegen を導入してみた

はじめに こんにちは トモニテ でバックエンド周りの開発を行っている rymiyamoto です。 今回はトモニテの新規事業として、2023 年 11 月 30 日にローンチした家族・家庭や恋愛に対する悩みをプロのカウンセラーと相談出来る新サービス トモニテ相談室 の開…

2023年の振り返りと2024年に向けて

ドウデュース、武豊さん、さすがの競馬でしたね。 CTOの @imakei_ です。株式会社エブリーの2023年アドベントカレンダーの締めとなる25日目のブログです。 他のブログも力作が揃っておりますでの、まだの方はぜひ こちら をご覧ください! 本ブログでは、202…