every Tech Blog

株式会社エブリーのTech Blogです。

Cursor

Cursor × iOS開発 私はこうやってます

Cursor✖️iOS開発 私はこうやってます はじめに こんにちは。開発部でiOSエンジニアをしている野口です。 皆さんAI開発においてエディターは何を使っていますか? 弊社ではCursorがエンジニア、PdM全員に配布されています。 iOS開発においてはXcodeを使用しま…

エンジニアリングにおける生成AI活用の現在地

タイトル 株式会社エブリーでCTOを務めている今井(@imakei)です。 今回は、弊社で2ヶ月前に導入したCursorの成果についてお話しします。 結論から言うと、Pull Request数が2倍に増加するという、予想を上回る成果が出ています。 Cursorの導入とその背景 弊社…

Dev Containerを使ってみる

はじめに エブリーでデリッシュキッチンの開発をしている本丸です。 4月に新卒の開発研修を行ったのですが、配属されたチームが異なることなどもあり開発環境が揃っていないという問題がありました。 anyenvやgoenvなどを設定してもらうという手もあったので…

Cursor v1.0 で追加された Memories を試してみる

Cursor v1.0 で追加された Memories を試してみる

Cursor Custom modes を利用した cursor-memory-bank のワークフローを試してみる

はじめに こんにちは。リテールハブ開発部の池です。 エブリーは 2025/05/02 にプレスリリースを出した通り Cursor を全エンジニアとプロダクトマネージャーに導入し、AI活用による生産性の向上に積極的に取り組んでいます。 corp.every.tv 現在、世の中では…

Amazon CloudWatch Logs Insights を使ったログ調査〜最新機能を添えて

Amazon CloudWatch Logs Insights を使ったログ調査〜2025最新機能を添えて